2025-01-07 22:58
衣類についた柔軟剤の匂いは やっぱり取れないのかしら? 娘が知り合いから貰った服が 凄くお気に入りなんだけど 臭い… 多分柔軟剤とは思うけど 何とも言えない独特な臭いで その服を着てきたら部屋中に 漂うから、すぐわかる!! 我が家は肌弱息子もいるし柔軟剤を 使っていないから余計分かるのかも だけど… お気に入りだから何とかしてあげたい でも何回洗っても、その臭いがする😅 誰か何とかする方法知りませんかー? 柔軟剤問題
9
回覆
19
轉發

回覆

轉發

24小時粉絲增長

無資料

互動率

(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
Infinity%

回覆 (BETA)

最先回覆的內容
發文後用戶內容
38 分鐘內
profile
Pon Pon
ponsu25w
ご自宅で一度洗ってコインランドリーで、乾燥はどうでしょうか?
42 分鐘內
profile
Yuka
no_yuka
一日、外で風を当てると少しは良くなるのでその後に洗ってなるべく風にあててにおいを消す。それを何度も繰り返す。 それでもダメならクリーニングですかね。 うちのばーさん、要らない着物を貰ってきてリメイクするんですけどシリカゲルの匂いキツくてしょっちゅうやってます。 (タダなのに何千円もクリーニング代出せない!と)
一小時內
profile
Sachi
sssssacccchisachi
柔軟剤の匂い苦手です! 保育園のお祭りの法被が前年度の保護者が洗ったものが強烈に柔軟剤の匂いを放っていて、とてもじゃないけど、横に付き添っていられないほどでした… ネットで調べたのは、 クエン酸水に一晩漬ける。 その後軽く洗いで重曹水に2時間ほど漬ける。 最後に普通の洗濯をする。 で、9割匂いが取れました! 後は自己責任となりますが、塩素系のハイター水(衣服入れてから後入れするとまだらに色落ちするので水にハイター入れてきっちり混ぜました)に入れて、洗濯洗剤入れてもう一度洗濯。 鼻付けて匂わない限り、ほぼほぼ取れました!
一小時內
profile
美結
miyugreen
40℃から50℃ぐらいのお湯に酸素系漂白剤を溶かして漬け込む。 お湯と粉石鹸(シャボン玉石鹸、ミヨシ、エスケー石鹸)などで洗濯。
20 小時內
profile
🌾
cat211tail
柔軟剤の匂い、取れなくて困りますよね💦完全には難しいと思いますが、粉石鹸と熱々のお湯とタワシでとにかく泡立てまくって、生地が傷まない程度に擦ると多少マシになったことがあります。後はクエン酸や重曹に順番に漬けて軽減したという知り合いもいました。

© 2025 Threadser.net. 版權所有。

Threadser.net 與 Meta Platforms, Inc. 無關,未經其認可、贊助或特別批准。

Threadser.net 也不與 Meta 的"Threads" 產品存在任何關聯。