2025-01-09 00:10
※否定的なコメントは、母ワンオペのため精一杯のため、さらに心が折れるのでご遠慮ください。 昨日ADHD小3息子の始業式でした。 図工でクーピーを使うので、息子のカバンにいれました。そのとき、もう一つ同じ物を買うからといいました。 でも、買うのを忘れて今朝息子が塗り絵をしようとするとき、クーピーがないので息子が暴れました。 お母さんは携帯とかみてるくせに、なんでクーピーAmazonで買ってくれないんだ!!認知症なの?と言われ、人は、物忘れすることはあるしそんなふうにいうんじゃないと言いました。わたし、仕事の合間に家事の合間に息子の相手してる合間に、携帯みるのがそんないけないことなんでしょうか?そして、学校行かない!!と暴れ始め、私は行きなさい!!と外に出したところ、右親指と右肩を噛みました。小学校がそばなので、助けてください!!と助けを求めました。きてくれて、助けてくれました。そのうち、体が大きくなったら家の外まで出すのに、母一人じゃ無理になってくると思うし、相談できる場所はたくさんあったほうがいいから、今年こそ児相に相談に行きたいと思います。
68
回覆
30
轉發

作者


ehl619
profile
粉絲
48
串文
370+

回覆

轉發

24小時粉絲增長

發文前

37

發文後24小時

43

變化

+6 (16.22%)

互動率

(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
204.17%

回覆 (BETA)

最先回覆的內容
發文後用戶內容
34 分鐘內
profile
clematisblue
お母さんは頑張られてます ADHD難しいですよね できるだけ相談先を作ってください お子さんと1:1の世界に引き摺り込まれないようにしてください 応援しています
一小時內
profile
sachkam
lady.babach
行政、小児心療内科(心のケア科など)頼れるところは頼りましょう。 その子なりの発達に見合ったケアなども考えてくれるかと。 一人で頑張りすぎないでくださいね。
2 小時內
profile
koko chaleur
chaleur_koko
私は病院でレスパイトや教育入院でのサポートをしていたものです。我が子も特性があったので当時はよく叫んでいました。母や子がクールダウンできる場所を社会は増やすべきだと思っています。お母さんにも心と体の休息が必要です。携帯見たっていいんです。横になって休んでいいんですよ。親子だからって一人で背負う必要はないのです。いろんな人に関わってもらっていいんじゃないかなって思うのです。
7 小時內
profile
🔰- ̗̀📷 ̖́-𝕄𝕊𝕂𓂃 𓈒𓏸
sora_ha_aoi.10
これ以上頑張れとは言わない方がいいんでしょうけど児相に相談するまで踏ん張って! すごい頑張ってる!ワンオペすごい! グループホームも考えてもいいかもと思ったけどグループホームはまだ年齢的にどうなんだろう?? 詳しくないからわからないけどそういう場所もあると聞きました
10 小時內
profile
haruna tanaka
apple2000tea
おつかれさまです。ねぎらいたい気持ちです。 ただでさえギャングエイジと言われる学年の子供ですから、ママは大変ですよね。そうですよ。相談できるところはたくさんあった方が良いというお考え、前向きでいいと思います。
13 小時內
profile
パステル|発達ゆっくりさんおうちピアノ🎵3-8歳
pastel_hattatsu_music
私もそんな風に誰かに助けて欲しい時がありました。…が私の場合は求められず苦しい日々でした😭 助けを求めていいと思います! 1人は辛すぎます…
13 小時內
profile
あい
aiaiai020417
お身体大丈夫ですか? 息子がASDとADHD持ちで、毎朝毎晩、とにかく暴言吐き散らし、暴れ散らしてます。まだ小1なのですが、段々力も強くなってきて、私も人ごとではないなと、コメントさせていただきました…。 正直、あちこち相談したって、最終的にはお母さんがどうしたいかです、て、こればっかで。 今は持ち直しましたが、一時期、心が荒んでたし、疲れで体もおかしくなってました…。 私、毎日叫んで怒ってるので、今に近所から児相へ通報されると思うんですが、ここは、あえて、むしろ自分から電話してみたほうがいいんでしょうか? でも、結局何もしてくれないなら、無駄な仕事増えるなぁと、
14 小時內
profile
Mayu Takahashi
jedisbabies
うちの娘はAdSです 家だけで暴れます! 信用している家族の前だけで暴れます😭😭😭😭😭😂 勉強も苦手ですが、嫌いな物ばかりではないですし、自分の事は何でも出来ますし趣味もたくさんあり、ダンスも出来るしピアノも独学で来ました。元々、元気で明るく、 よくわからないんですが社交的でもあります。 しかし、パニックにもはやなると、私も相当ちからも強いですが無理になって来ました。叫びますから通報もご近所さんからされた事ありますし、私もした事あります。それはそれは辛いです。かなり危ないです!😭😭😭😭😭 覚悟しておいた方がいいですし、準備もしておいた方がいいです。 頼れる所を早く見つけておきましょう!お母さんも体力付けておきましょう! 気をつけてね。
15 小時內
profile
ehl619
すみません。 コメントありがとうございます。 目は通りしておりますが、返信できずすみません。 夜も暴言はかれ、落ち込んでいます。
20 小時內
profile
かっちゃん
liannaizhutian8
忘れ物する時点であなたもADHDなのでは?息子の事を障害者扱いして散々哀れんでるが自分はどうなの?まずは人のこと言う前に自分じゃない?

© 2025 Threadser.net. 版權所有。

Threadser.net 與 Meta Platforms, Inc. 無關,未經其認可、贊助或特別批准。

Threadser.net 也不與 Meta 的"Threads" 產品存在任何關聯。