Threadser.net
數據
關鍵字
功能建議
Following
Threads
Login
串文
串文鏈結
2025-01-10 11:00
フォルクスワーゲンのID4を購入するか検討しています。 そのことを知人に話すと、「ワーゲンの車に乗ってる人、口を揃えて故障しやすいって言うよ」と言われたんですが、実際どうなんでしょう⁇ ID4に限らず、ワーゲンに乗ってる方、教えていただけたら嬉しいです☺️
讚
15
回覆
43
轉發
作者
たいち
shinri0717
粉絲
72
串文
196+
讚
回覆
轉發
24小時粉絲增長
發文前
59
發文後24小時
65
變化
+6 (10.17%)
互動率
(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
80.56%
回覆 (BETA)
最先回覆的內容
發文後
用戶
內容
一小時內
tatsuro_oyaji
当たり引いたら故障はしないね。
2 小時內
Roy
check_roy
諸外国メーカーに比べて日本車の故障率がとても低いと考えた方がいいですね 好きなクルマに乗られるのがいいと思います
2 小時內
今野 淳夫
atsuokonno
外車は訳のわからん壊れた方します
2 小時內
【公式】RUMKA(ルンカ) 光るリード、反射材/犬のリード 犬の首輪 8の字ハーネス 反射材/ハンドメイド/イタグレフェスタ
rumka313
夫が20年以上フォルクスワーゲンの車に乗ってますが、そんなに故障ないです。丁寧にメンテナンスしてれば大丈夫かなとは思います。 ただ、国産車に比べると点検やなんやらの色んな費用が高いのかなという印象があります。好きな車に乗るのがいいと思いますよ。
4 小時內
Takuya Baba
taku_1308
個体差もありますがミッション以外は壊れにくいですよ。 鍵が折れたり、天井の内張落ちたり、トリムの布が剥がれたりしましたが、致命的でなく日本車でもあり得ます。 以外と壊れないな感じました。 最悪チェックランプが点灯しても致命的でなければ車検まで我慢するか、直ぐに修理に出すかは個々の判断ですが早目の対処が良いでしょう。 ご存知のように交換部品は海外から来るので、運賃が部品代に含まれます。 また整備性が悪く、整備しやすいように作られているトヨタ車と違い工賃も高くなります。 どこまで妥協出来るかです。 ご判断はお任せします。
5 小時內
flyfisher7311
ID4なんかは整備できる工場も少ないからディーラー任せになってしまいますよね。費用はかなり盛ってきますよ。 ゴルフ乗りですが、4万キロで今のところエンジンは大丈夫です。足回りの部品の劣化があったのと、ホイールに小石?を巻き込んで強烈な異音がして慌ててタイヤ外したら直りましたが、まあ日本車ではあり得ない不具合がありました。それでも日本車にはない重厚感や高速の疾走感はワーゲンならではですね。
14 小時內
Hideyuki Motoyama
lamborghinijota
約2年半前まで、中国でID3に乗ってました。ボディカラーはグリーン、インテリアは白、20インチホイール仕様のものです。 特に故障はありませんし、凄まじい加速とかも良かったのですが、カタログ値程距離は伸びませんでしたね。 それから、直接触れない部分はチープな感じでした。 でも、総合点としては合格でした。
19 小時內
F. Nakanishi
papanuicafe
壊れます。それを覚悟の上で。