2025-01-10 16:17
ある方から、高専憎しに溢れていると指摘されましたが、高専に就職した自分は憎いですね。自分は、研究テーマは次から次へと浮かぶタイプで、高専の研究は殆ど出来ない環境には、かなりストレスでした。ドイツに在外留学させてもらったら、研究のアイデアが次々と浮かんで、高専に居ると、研究者を諦める自分が居たんですが、新規に論文3本分の研究が出来たので、自分が研究出来ないのは環境のせいだって強く思いましたね。
北大の職に付けてたら、論文数は200を軽く超えてましたね。研究のアイデアに困ることは全くなかったので。
それが高専だと2年に1本出せれば良いレベルなんですよ。
マジで高専は、アカデミアから外すべきです。