2025-01-13 04:48
初Threadsです!
国際結婚をして子供にも恵まれ、
看護師として働き
他から見れば順風満帆な人生✨️
とか思われがちですが、実際は逆っ!!!
言葉、文化の壁もあれば子育ての常識も違う!
日本に住んでたら自分が大黒柱かつ家のほとんどの家事、育児を担う。
だから娘の発達に少し疑問があっても気づけなかった。患者さんのケアしてる暇があれば
子供達との時間を大切にしたい🥹
だから看護師やめた!
子育て中心の生活のためカナダ🇨🇦に移住!
カナダでは、スーパーでもIKEAでもどこでも、
子供が走り回ったりする姿がほとんどない。
だからADHDグレー衝動性の強い娘の行動が悪目立ち💦
ぶつかった人に「ごめんなさい」を連発してたら…
『ママ大丈夫!この子は今ここで学んでるのよ!』
『元気がよくていいね!』
『素敵な笑顔ね!』
みんな笑顔で私たち家族に声をかけてくれる。
だから娘も家族以外に対して初めて見たくらいの
満面の笑み♥
安定した生活を捨ててでもカナダにきて
良かったと思った初めの出来事でした🥰
ADHD子育て