2025-01-13 07:42
お直し記録
どちらもメルカリでゲットした
アンティーク着物
ピンクの着物のは小さいし、色も派手なので
長羽織にしてもらいました☺️
生地の幅も足りなかったので
裄も生地を継いでもらい、マイサイズに✨
紫の唐草模様の銘仙
これは丈も短かったけど
裄だしと身幅出しをお願い。
そしたら、直そうとしたら
プチプチと糸が切れちゃう〜😂
と、ちはるさんから連絡がきて
見てみると全体的に糸が弱ってる😢
これはもう縫い直さないとダメだ
ってことで、全体を直してもらいました☺️
毎回全部の着物に手をかけてはいないんですが
柄行きが気に入ってたり、
着てみたら意外と似合ってる?
と、思ったものはお手入れに出してます☺️
そしたら、その分長く着れるので
お直しは基本的に
@pamela81hal さんにいつもお願いしてます
着物を羽織に、羽織を着物に、など
へんな注文もきいてもらってます😂
和裁の幅広い知識はもちろんですが
臨機応変に対応してもらえて
いつもありがたいです✨
#着物好き