2025-01-19 12:29
すき焼の話題は良くありますが、大阪の我が家ではすき焼の前に必ず焼肉をしていました。 まず牛脂を鍋に塗って、まったく味をつけてないすき焼用の肉をジュンジュン焼いて、それを手元の受け皿に醤油を入れて、醤油だけで食べました。焼肉を何枚か食べると母が「もう焼肉はいいかな、そろそろすき焼にするよ」と言って鍋にたっぷりの青ネギを入れてその上に牛肉乗せ、砂糖と醤油と日本酒をいれました。蓋をして暫く待つとネギがしんなりして、それから蓋を開け、豆腐、玉ねぎ、糸こんにゃくなどをいれました。その間に受け皿に生卵をいれてました。 同じようなご家庭もあったのかなとずーっと気になってました。 いまだに肉を焼くと醤油のみで食べてしまいます。 関西風のすき焼店で、最初肉を醤油と砂糖で焼くというのは知ってますが、それとは全然違います。長くなりました。🙇
5
回覆
9
轉發

回覆

轉發

24小時粉絲增長

發文前

49

發文後24小時

52

變化

+3 (6.12%)

互動率

(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
25.45%

© 2025 Threadser.net. 版權所有。

Threadser.net 與 Meta Platforms, Inc. 無關,未經其認可、贊助或特別批准。

Threadser.net 也不與 Meta 的"Threads" 產品存在任何關聯。