2025-01-19 12:49
私販売員してるんですけど 商品購入する際は消費者がしっかり間違いないか確認してから購入してほしいんですよね。 後々交換しに来られても、一度客の手に渡った商品は再販売出来ない物もあるし。 百貨店のテナントとかだと返品作業大変だったり面倒だったりするわけなのです。 もう一度言います。 頼むから購入する時に責任持ってしっっっかり確認してから物買ってください。 お願いします。
303
回覆
31
轉發

作者


_sab.e_
profile
粉絲
85
串文
1,583+

回覆

轉發

24小時粉絲增長

發文前

48

發文後24小時

50

變化

+2 (4.17%)

互動率

(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
392.94%

回覆 (BETA)

最先回覆的內容
發文後用戶內容
3 小時內
profile
まか ちち
makachichi
すごくわかります 本当は不良品でないものは取り替える道理もないですものね 店側の好意でやってるだけで 「間違えただけだしレシートあるから取り替えて! それが普通よね!」 と思われているとすると それは違うと言いたいですよね ましてや一度持ち帰られたものは 口に入れるものや肌につけるものなら 開けてないと言われてもまた棚に並べるのは怖い 万が一を考えてしまう 何があるかわからない そこ、激しく同意します まあおっしゃる通り そもそも間違えないでほしい ですよね そこが基本
10 小時內
profile
Moomin@Jun
moominjun
こちらからもしつこく確認して、大丈夫大丈夫って言っておきながら交換してとか返品してって言ってくる人たち あと、着てないから返品してって何年も前の持ってくる人。何なの?って思ってました 笑
17 小時內
profile
5arang★
5arang0315
そうだそうだ!
一天內
profile
* ᴷᴬᴼᴿᵁᴷᴼ *
ruko_kao
わかります!!百貨店は返品伝票(地味にめっちゃめんどくさい)を書いてフロアマネージャーのいる所に認印もらいに行って現金なら集合レジのレジさんに処理してもらって、自社の販売システムの返品処理もして、販売時にタグを切ってしまっているから後ほどタグの申請もして...みたいな本当に大変な作業ですよね😭

© 2025 Threadser.net. 版權所有。

Threadser.net 與 Meta Platforms, Inc. 無關,未經其認可、贊助或特別批准。

Threadser.net 也不與 Meta 的"Threads" 產品存在任何關聯。