Threadser.net
數據
關鍵字
功能建議
Following
Threads
Login
串文
串文鏈結
2025-01-19 22:39
左利き四女(よんしゃい) 妻 できれば右利きに。 俺 そんままでいい(むしろレフティに憧れ笑) そんな中昨晩の妻 「みてー‼️この持ち方ー‼️」と、初めて鉛筆をもつ手つきをみて感動した模様。 なんも書けんけど(笑) なんかいいじゃない😏 おやばかばんざい
讚
36
回覆
6
轉發
作者
岩田 新吾
405iwt
粉絲
359
串文
1,016+
讚
回覆
轉發
24小時粉絲增長
發文前
339
發文後24小時
349
變化
+10 (2.95%)
互動率
(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
11.70%
回覆 (BETA)
最先回覆的內容
發文後
用戶
內容
8 小時內
🍪non🦷
nonnnnnnnnnnn1
左利き次女(37ちゃい) 親には、右に矯正はされず自由に今も生きています。 字は両方で書いてましたが、書道を習わせてもらったおかげで右手です。 消しゴムや修正テープ、アンダーペンは左手でします。 仕事🦷や日常生活はなにかと不自由なので両方で するせいか、いつの間にか両利きになりました。 左投げ右打ち。 ゴルフも右打ちです(ほぼできません) 右利き用で作られているものが多すぎて何かと大変ですが、考える力は少し身についてるかもしれません。 だと信じたいです🙂↕️
2 天內
中西 みどり
midori_takeshita
元々は左利きでしたが、同居していた祖母から筆記具とお箸は右手を使うように矯正されました。優しくて孫に甘い祖母だったのに、それだけは厳しかったのです。両親はどっちでも良かったって言っていましたが。 結果、筆記具とお箸以外は左利きです。何の不都合もありません。スポーツで重宝される、消しゴムを使いながら字を書ける、とか得したこともあります。 矯正が良かったのか悪かったのかわかりません。ただ日本語の文字は右手の方が自然に書けますね。 あと、左でお箸を持つ知人が、数名で食事する時は肘があたるので席に気を遣うとは言っていました