2025-01-20 04:29
で、何を迷っているかいうと、転居先で療育を受けるかどうか。 大切なのは障害の有無じゃなくて、どう関わるか。だと思うし、療育は誰にとっても良いものだと思う。 だけど息子は意外と色んなことを大人と変わらないレベルで理解しているし、感じ取っている。 転居先で療育を受けるとなると、園から療育先の送迎車とかで通う形になりそう。 (今は私の送迎で、週一回だけ) そうなるとどうしても、本人も、自分はみんなと何か違うんだ。と、より感じてしまうと思う。 彼は、そういうことがマイナスに働いてしまうタイプだと思う。 今の病院でのリハビリ中も、担当OTさんと私が話すのをすごく嫌がる。自分のこと、それも何やらあまり良くないことを話されているというのを感じとるらしい。。。 本人に伝わってよくない話し方をしないよう、私もOTさんも気をつけているけど、彼はすごく敏感💦口に出す何倍も気にしていると思う。 絶対に就学までは療育に行った方がプラスだとは思うものの。。。 行かなくても普通に過ごせるんじゃない?という気持ちが消えない。
2
回覆
0
轉發

作者


tacoyonnnn
profile
粉絲
53
串文
213+

回覆

轉發

24小時粉絲增長

發文前

44

發文後24小時

47

變化

+3 (6.82%)

互動率

(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
3.77%

回覆 (BETA)

最先回覆的內容
發文後用戶內容

© 2025 Threadser.net. 版權所有。

Threadser.net 與 Meta Platforms, Inc. 無關,未經其認可、贊助或特別批准。

Threadser.net 也不與 Meta 的"Threads" 產品存在任何關聯。