Threadser.net
數據
關鍵字
Threads
Login
串文
串文鏈結
2025-01-21 00:14
小学校のPTAは一年生のうちに! よくわかりません🥹 と言って早めに終わらせれる一年生のうちにしてたがよいよ! とアドバイスを前に何人かの先輩ママさんから聞いてて、小1ですぐ立候補しました 卒業までに子どもひとりにつき1回以上まわってくる というルールプラス2年生からは抽選で勝手に決まるので、自分のタイミングでしたかったので、、 昨日息子が持って帰ってきたお手紙を見ると 来年度から卒業までにひとり一回以上必ずやるルールなくなるらしい🤣そういうこともあるのか〜🤣 最近そんな時代になってきてるもんね🥹 他の園のママさんの知り合いもできたから良いけどさ😌 いまのルールに囚われすぎずに生きようw
讚
0
回覆
2
轉發
作者
もこ *̣̩ テレビ・YouTubeなし育児 *̣̩ 元小学校教諭
mokomama.life
粉絲
串文
309+
讚
回覆
轉發
24小時粉絲增長
無資料
互動率
(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
Infinity%
回覆 (BETA)
最先回覆的內容
發文後
用戶
內容
3 小時內
い ろ は
irohaxiroha
ありますね、1年の時にやってしまいましょう!という意味不明な圧力💦 人数的に、卒業するまでに数が足りないのでは?と思っていましたが 卒業アルバム委員会や謝恩会委員などが最後発足し 結果、2回担う人が出てくる場合もありましたね 個人的にはやりたくない、出来ない人を無理矢理ならせても 無断欠席など含め参加されずに支障をきたす事例もあり 出来る人でやるのも1つだとは思っているんです その代わり、学級費タダとかね 少しメリットあったら担う側もお願いする側もwin-winなのにな、と個人的には思っているんです