2025-01-21 04:13
ペットショップでお迎えは全然イイと思う!けど、その時に少しでも保護犬の事を見てもらって、知ってもらって、少しでも視野に入れくれれば嬉しいなっ!保護犬迎えずとも、募金とか寄付もできるし、なんらかの方法で保護犬を助けることはできるんですよ! 保護犬を迎えるってなかなかの決断だと思うし、持病かかえてる子がいたり、成犬は性格も出来上がていて、躾が大変だったり…
わんこ初心者の方には難しいかなって思う子もたくさんいます。その中でも持病もなく、躾もされていていい子もいますが、実際そうゆう子が保護犬として待っているのは稀です。。
持病の子は今後の継続的な治療も必要だし、ペット保険に入るのも少し割高になっちゃうし、場合によっては入れなかったりするし…。
時間とお金に余裕のある人は、ぜひぜひ、保護犬を視野に入れて探してほしいなって思います🐕
逆に初心者の方はブリーダーから迎えるとか、ペットショップでもブリーダーとの信頼関係が深いところもあるので、そうゆうところ探してお迎えしてほしいなって!ちゃんとその子が生まれた環境がどんなところだったか話してくれるペットショップであれば信頼できるのかって思います!