Threadser.net
數據
關鍵字
功能建議
Following
Threads
Login
串文
串文鏈結
2025-01-21 10:46
音楽家の方に質問です🙋 ピアノ以外の教室の発表会で、ピアニストさんに伴奏を依頼する際は、生徒さん お1人(1曲)、おいくらずつの設定にされていますか? 伴奏を引き受ける側のピアニストさんは、教室の発表会の伴奏をお願いされた時(個人依頼ではなく発表会の主催者さんから、教室発表会のピアニストとして依頼された場合)、お1人(1曲?)いくら以上の設定をしている。 というお話しもお聞きしたいです。
讚
30
回覆
25
轉發
作者
junko
junjun_ysk
粉絲
263
串文
441+
讚
回覆
轉發
24小時粉絲增長
發文前
254
發文後24小時
263
變化
+9 (3.54%)
互動率
(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
20.91%
回覆 (BETA)
最先回覆的內容
發文後
用戶
內容
19 分鐘內
宮澤功行
22_miyazawa
曲の難易度と長さによって料金設定されている先生が多いようです
2 小時內
HISAKO
hisalin
拘束時間と人数、そして何を弾くのかによります。 例えば、ヴァイオリンの「きらきら星」のようなごく簡単な曲が多いのであればまとめて2,3万円位でしょうか。ヴァイオリンソナタやコンチェルトのようなそれなりに譜読みや練習が必要な曲であれば1人10,000円くらいかなと思います。ただ、発表会って当日だけじゃなく事前にレッスンにもお付き合いすると思うので、その日数によってはもう少しプラスになると思います。
3 小時內
Angie Masako Kitagawa
angiekitagawa
音楽大学の学生さんで一曲7000円くらい、リハのあわせ入れると合計で15000円プラス交通費です♪
7 小時內
Yutaka Nakai
yutaka9155
すみません、慶應早稲田の高校生で音大レベル越えている人が複数身近にいるのでピアノさんでも1万円以上払うことはないです。
16 小時內
M.T
m2316m
もっと安い謝礼でお願いしていました😓 参考にさせていただきます💦