Threadser.net
數據
關鍵字
Threads
Login
串文
串文鏈結
2025-01-21 21:25
夫が離婚する!と出て行ってしまったけど、荷物は勝手に捨てたらダメかなぁ? 調停でどうするか聞くべき? 取りに来るとか言われても嫌だなぁ。もう二度と顔見たくない。
讚
145
回覆
109
轉發
作者
ma
sora24060205
粉絲
6
串文
33+
讚
回覆
轉發
24小時粉絲增長
無資料
互動率
(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
4233.33%
回覆 (BETA)
最先回覆的內容
發文後
用戶
內容
41 分鐘內
天生
boat_tensei
捨てたらだめよ いないときに来てもらう たしかこんな感じだったよ
一小時內
華奈子
kana.ko179
勝手に捨てるのは良くないですね....。
一小時內
tomoe
44maternity
捨てたら、器物損壊、売れるもの売ったら窃盗になるらしいです!私は逆パターンなんで調べてみました笑笑
一小時內
HT
htisruoksahyiama
捨てると後から揉め事の原因になる気がします。
2 小時內
内田 勝哉
aocampjp
流石に勝手に捨ててはいけませんね
2 小時內
山孝子
takako.227.teresa.1225
私も原因似たような状態です。私は私の弁護士さんに 業者の依頼をしました。 破棄するもの(夫の同意を得ているもの)の処分で 大型のもの(机と本棚)は 業者に棄ててもらい 夫が欲しいものは 業者が夫に運ぶというもの。金額はかかりますが 勝手に家出して3股かけてる人に哀れみなんて不要だし。あくまでも私の事です
2 小時內
りィ
rie.s102
私はまとめて義実家に送りました。 勝手に捨てちゃダメだと思うから、いつ引取りに来るか決めてと連絡しても無視だったので。
2 小時內
💕💕𝓬𝓱𝓪𝓷 𝓶𝓲𝓴𝓲💕💕
mikitty9.5
着払いで実家に送りましょう
2 小時內
ふみこ
bunmama1956
ご実家のご両親に言ってみましょう
3 小時內
上山 福栄
frimacraft
弁護士に入ってもらって、荷物の処理についての相談実績をのこす。 ◯月◯日迄に引き取り日の返事をください 返答がない場合は、ご実家へ送ります。 ご実家がない場合、職場へおくります。 かかる費用については、夫婦共有財産を二等分したあなた分から支払います。 を言ってみるのはいかがでしょうか? 勝手に処分は後々不利になるのでやめた方が良いです