2025-01-22 14:19
今日は駐車場から病院へ歩いていく途中、50mくらい先のバス停のベンチに座っていたおばあちゃんが、ゴロリと倒れた。
すぐにバス停に並んでた人が5人くらい取り囲んで何かしてたから、自分が行ってもただの野次馬だな…と思いつつさりげなく見ると、助けようとしている人たちもみんな杖を片手にしたかなりのご高齢。
あぁいかんと思って猛ダッシュで向かって「病院の人呼んできます!」と伝えて病院の受付へ。
看護師さんもお医者さんも、ストレッチャー準備した警備員さんも素晴らしいスピード感で向かってくれたから多分大丈夫。
しかし老々介護とか高齢化とか言われる日本の問題を目の前で体験した気分。
目の前の人を助けたくても老いで身体が動かず助けられないのは怖いなぁ。
筋肉強化し続けて妻をヒョイっと抱きかかえられる老人にならないと。
筋肉あっても妻と同じ身長で妻のが手足長過ぎて抱えにくいけど。