2025-01-23 02:05
昨日は病院での両親学級へ✎*
主人も時間休を取ってくれて一緒に行きました🤗
助産師さんとドクターからのお話︎🌼
・イライラや急な不安感
▶︎ホルモンの影響。産後はもっと出やすい。男性は分からないから、何にイライラするのか、なにが不安なのか言葉で伝えて!
・睡眠が浅い、夜中に目が覚める
▶︎産後のリズムに備えて、身体が少しずつ準備を始めている。お昼寝をしてもいい。
・母乳の準備
▶︎今のうちから週1でオイルパックをして、乳輪を柔らかくしておくと良い。マッサージは37週以降で積極的に!
産後のお話も少し🌼
3時間おきの授乳とは...
授乳・オムツ替・抱っこ・寝かせる・起きる・オムツ替・抱っこ・寝かせる...で次の授乳の時間🤱
授乳の間3時間は寝れると思ってた主人は、大変さをちょっと理解したみたい👍🏻 ̖́-
助産師さんも、男性ができることは家事‼️今のうちから練習していくこと!と言われ、やらなきゃと自覚したようでした🤭✨
一緒に行って良かった♡
今もだけど、産後はもっと夫婦で協力し合うことが大切なんだなぁと。
私も家事を主人に任せられるように、夫育てを頑張ろう🙋♀️💕
妊娠21週