2025-01-23 14:09
ふと、iPhoneのヘルスケアアプリを見た。
階段を何階分上がりましたみたいなので、最終出勤した去年の11月から過去半年分くらいは平均11-13階分を1日に登ったらしい。ちなみに9階に部署があり、エレベーター待ちがめんどうで階段を結構使ってた。
現在、ほぼ在宅で、2階建ての2階が生活の中心なのは変わりないけど、仕事部屋も2階。
有給消化してた12月が9階分、今月は今の時点で7階分登ってるらしい。
職場と子どもたちの保育園学校が近かったので、家と職場の往復は1日1回だったのが、朝夕2回、週一で上の子が早く帰ってくる日は3回。運動量トントンじゃん!
後追いよりはマシだけど、連続で面談的な業務入るとトイレ行けなかったり、部署にトイレ一個しかなくて行きたいタイミングで行けなかったこともよくあった。ご飯もあんまりちゃんとした時間にゆっくり食べれなかったのが、今はオンライン講師はちゃんと決まってるから合間でトイレも好きに行ける、誰にも邪魔されない、対面で面談してた時と違ってオンラインで延長しても5分から10分だから、ご飯もちゃんと食べれる噛み締めれる。
めっちゃ健康な生活やん!