2025-01-23 23:42
うぅ。tiger_fight_campさんの発信が本当に毎回保存級です🙏🙏実は私はまだ食あたりをタイで経験してないのですが、家族はお腹を軽く壊してたりしてます。だから同じ物を飲み食いしても体質や食べた部分、食べた量などにもよるのかなって推測してます。今後も参考にさせていただきます!
12
回覆
4
轉發

作者


kirikiri9_9
粉絲
串文
241+

回覆

轉發

24小時粉絲增長

無資料

互動率

(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
Infinity%

回覆 (BETA)

最先回覆的內容
發文後用戶內容
2 小時內
profile
格闘虎の穴
tiger_fight_camp
いつもありがとうございます。 もう一つ経験がありました。 お客さんが〇〇ゴツリ〇が大好きで、その際にトードマンクン、トムヤムクン、野菜炒め、プーパッポンカレーを食べました。どれも美味しく頂いたのですが、レストランで別れ、タクシーに乗るまでの間にお腹が急降下…! その場でビルというビルを探してトイレに駆け込み、何とか急場をしのぎました。 翌日、お客さん2人も同じ時間帯に症状が出てしまい、1人はBTSのトイレを借り、もう1人はギリギリホテルに間に合ったとのことでした。 1人だけ症状が出ることはほとんどないです。食あたりではなく食中毒だった場合、間違いなく発熱するでしょうね。 水分補給は水。 スイカは控えめに(食べ過ぎない)。 辛さは程々でたまに楽しむ程度。 アルコールはビールを控えめに。 料理は生ものを避け、油物は屋台で食べないよう心がける。食中毒は避けられますし、食あたりも頻度が減るでしょうね。
4 小時內
profile
msawai55
msawai55
吐き気 高熱 下痢は細菌性で抗生物質で回復します。軽い下痢は自律神経のバランスが悪かったり食器 調理器具 調理人の手指に細菌が存在 菌数が少ないと軽症になるそうです。因みにタイ保健所は飲食店 ホテルで食中毒が発生すると普通は出動しません。件数が多すぎて所員も少ないと言う話しだそうです。

© 2025 Threadser.net. 版權所有。

Threadser.net 與 Meta Platforms, Inc. 無關,未經其認可、贊助或特別批准。

Threadser.net 也不與 Meta 的"Threads" 產品存在任何關聯。