Threadser.net
數據
關鍵字
功能建議
Following
Threads
Login
串文
串文鏈結
2025-01-23 14:44
宛名の「行」をシャッシャッと 斜めに消して「御中」を書いて投函 これが バカバカしい文化と思うのか… おばさんおったまげー
讚
1,385
回覆
215
轉發
作者
こじゅ👩
kowill05
粉絲
152
串文
197+
讚
回覆
轉發
24小時粉絲增長
發文前
150
發文後24小時
152
變化
+2 (1.33%)
互動率
(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
1052.63%
回覆 (BETA)
最先回覆的內容
發文後
用戶
內容
一小時內
mia
mia_20180912
それを今知ったおばさんもおったまげー
2 小時內
deravocadomensch
自分で御中名乗ってても何も思わないので、最初から御中にしておいて欲しいです。
2 小時內
小太郎
cocharou
御出席の御も消さなくなったのかしらん?
2 小時內
dadadadash_de_dadadadash
おばさんだし昔から知ってるしやってるけど、昔からバカバカしい文化だと思ってます。 自分はへりくだる、相手を持ち上げるというのはいいけど、こんなただの形式でマナー!マナー!って…。 会った時にちゃんとしてたらどうでもいいと思ってしまう。 同様に結婚式の招待状の返信ハガキね。
2 小時內
みゆき
miyuki1751
え? それするとバカにされるようになったんですか? おったまげ~ですね。
3 小時內
アネーロとCBシリーズ
zeromaru7
日本語はふかーい思い遣りや意味があってやってますからね、語源とか調べたりそうする意味を覚えていたらそのままポイと投函なんて出来ない筈。 たった2個下の夫はそのまま行で出そうとしていて何度も何度も注意して次の日こっそりチェックして治ってないと勝手に御中に書き換えるようにしています。 恥をかくのは出した本人である夫なのにアホすぎるよぉ
4 小時內
あそ ゆうな
yuuna.a_s
面倒くさいですが、礼儀のひとつと思ってやっています。
6 小時內
あきやんです
akiyandes
良い慣行だと思います
6 小時內
Yukari
yukari2731
バカバカしいとは思わないですけれど、手間だなぁとは思っています。郵便、いっぱい発送するので。 最近は、返信用封筒(会社などの印刷された封筒)で『行』を、『御中』や『様』に書きかえて送ってくれる場合もあるんですが(こちらが返信する側です)、最近見てびっくりしたのは、手書きで自分の宛名を書いた封筒、わざわざ『行』と書いてそれを消して『様』と書いてくれていました😂 はじめから『様』と書いてくれて良いです、『様』だけでも非常識とは思わないし、こちらの手間を考えてくれているんだなって思いますのに😂
7 小時內
dur.flute
マナー作法ってだんだん変わって行くので、これなんか止めても良いと思います。 いっそ様、殿も止めてしまえばと思いますが、そうなるにはまだ早いでしょうね。