2025-01-24 04:44
私が0歳児担任してた時はネントレしてる子は午睡で全然寝ずでした🤣ご家庭で真っ暗にして寝てるようで、園では呼吸しっかりして顔色が悪くなってないかや、体の向きを確認したりと午睡チェックの理由から蛍光灯は付いているので、15分ほどで起きてしまっていました。
普段通りで無理に何をしなきゃいけない!とかないので、気負わずで大丈夫です☺️👏
子ども達は空気を読んでくれるので、家庭では自分で寝た事ないけど保育園ではトントンで寝てます〜のお子さんたくさんいます👍
離乳食もアレルギーが心配される食材は家庭で数回試してから提供されるので、大丈夫です!私の園では鶏卵・牛乳は後期食で提供が始まるので、後期までに試しておいてくれれば大丈夫でした。