Threadser.net
數據
關鍵字
功能建議
Following
Threads
Login
串文
串文鏈結
2025-01-24 06:21
うちの前のお宅の塗装が終わったらしく 足場やさんが解体してて でっかいトラックが停まってるんだけど 私、何回も切り替えして 駐車してるのに 3人いて誰ひとりとして ペコッとしたり一言もなし。 仕事中なのはわかるけど そういうときの一言って大事だと思うな。
讚
370
回覆
56
轉發
作者
tomomi₊✼୭*
tomo.424.mi
粉絲
362
串文
1,952+
讚
回覆
轉發
24小時粉絲增長
發文前
357
發文後24小時
361
變化
+4 (1.12%)
互動率
(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
117.68%
回覆 (BETA)
最先回覆的內容
發文後
用戶
內容
27 分鐘內
じゅん!
sorahareao
そういう人が多いですねー 生協の人は挨拶して目が合っていても 知らん振りですよー 新聞屋さんもそう そんな時、あくまで私の場合ですが センサーやプログラムが壊れた機械なのかも? という感覚で そこに気持ちのチャンネルを合わせないようにしています そうすると 良い気持ちの人に出会いやすくなりますよ〜
33 分鐘內
牧野代志紀
saisyoatsuki
会社の体質見た感じですね。
3 小時內
みっちゃん
minchan1962
そういうのがあって職人さんに責任者出せ!って言いました。 話しましたよ、責任者と。 次からは気をつけてたし職人さん皆が挨拶をしてくるように🤣 直接対決、大切。 うちの場合は旦那が職人というのもあり免疫があるので出来た事かなとは思いますが。
3 小時內
tsukiyama toyota aichi
koke.iyashi.jiro
同感ですね‼️工事中も営業中だと思いますね‼️気持ち良い現場で作業して貰える業者さんに仕事頼みたいもんね😄🌱
3 小時內
イッキ
8017ikki
やっぱり近隣の方にご迷惑をかけてるので、一言は大事だと思いますよ!その一言でお互い気持ちいいはずですし!
3 小時內
n a m i
xxnamingxx
店舗に配送して回ってるのですが、店舗の横に小道があってそこをいつも通るんです。小道の一軒家が塗装するために足場を組んでたのですが、トラックが鎮座してまして…。通れないし、道塞いでるんなら警備員かカラーコーンか立てとけよ…とイライラしながらどうしようかと考えてたら後ろから軽自動車くるし…あーーーもおおお!!!となってて、足場屋の人とは何回も目が合う。誰一人として話しかけても来ないし、頭も下げない。 だから職業差別されるんだよってかんじでしたよ。 くそ感じ悪かったー
4 小時內
なかいみちお
nakaimichio4
元請けとか、足場屋の職長が挨拶するべきだよね!自分達の仕事だけすれば良いと思ってる。
4 小時內
永瀬弘和
hongheyonglai
ブロ何だから周りに配慮が足りない フロかも? 人間性を疑う 🥸オジサン
5 小時內
古舘敏雄
mirakuru_1962
足場の解体屋さんは怖い顔面方多いので俺は側を通る時は下を向いて 通り過ぎます💦
5 小時內
親方
j.oyakata
迷惑掛けてるのだから!一言欲しいよね〜😥