2025-01-24 11:00
制作会社にずっといたこともあるし業務委託も経験してるのもあって結構はっきりしてるのは 大企業も中小企業も制作費安いから無名のフリーランスに 頼むってことほぼなくない? 稟議通すのに企画書いるし横の繋がりあるし 採用やweb全般まとめてやれる代理店が単価下げてきたとて無名のフリーに動画制作15万より 採用web込み込みで年間サポートありで100万で来年も トンマナなど担保されるなら代理店いくよね。 当たり前の話でまず稟議通らないよ。 でね代理店も値段下げてきてるなら無名フリーは勝てないよ。よっぽど実績ないと。 商品ラインナップもないクリエイティブやりますって言っても信用も担保されてないと代理店には勝てないよ。
23
回覆
8
轉發

回覆

轉發

24小時粉絲增長

發文前

444

發文後24小時

445

變化

+1 (0.23%)

互動率

(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
6.83%

© 2025 Threadser.net. 版權所有。

Threadser.net 與 Meta Platforms, Inc. 無關,未經其認可、贊助或特別批准。

Threadser.net 也不與 Meta 的"Threads" 產品存在任何關聯。