Threadser.net
數據
關鍵字
功能建議
Following
Threads
Login
串文
串文鏈結
2025-01-24 12:56
今日は、午後休暇で要介護5の父94歳を病院へ連れてゆきました。 施設から連れてゆくのは3回目です。 1回目の時、採尿で介助の洗礼を受けました。 検査室横のトイレは、男子用の縦長の便器で、自力歩行が前提の床面積しか無く、車椅子で入るとと足の踏み場が無い。 隙間に足を入れたもののリュックを背負っていたのでまっすぐ立てず、パントマイムを途中で止めたような姿勢で何とか採尿の介助をしました。 2回目は流石に学習しました。 受診の時はスパッツをはかず、オムツは履くタイプではなくマジックテープで止めるタイプにするよう施設にお願いし、リュックではなく小さなショルダーバッグで臨みました。 1回目よりスムーズにでき、まあ、こんなものかと。 3回目の今日は、2回目同様にできましたが、詳しい検査をすることになり2回目の採尿をしました。 すっかり慣れて、もう採尿の介助でビビることはありません。 それにしても、介助って体力勝負ね💪
讚
1
回覆
0
轉發
作者
KASHIMA Tetsuro
kashima_tetsuro
粉絲
21
串文
250+
讚
回覆
轉發
24小時粉絲增長
發文前
20
發文後24小時
19
變化
-1 (-5.00%)
互動率
(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
4.76%
回覆 (BETA)
最先回覆的內容
發文後
用戶
內容