2025-01-25 01:18
職場に初見は丁寧で物腰の柔らかい落ち着きのある感じの女性だなぁ〜と思う人がいたんだけど、付き合いが長くなるにつれて
所作や言葉のトーンがどんどん苦手になってしまって気にするな気にするなと暗示をかけるんだけどちょっとした事ですごく気になる
・ドアの開け閉め
開ける時 バッと勢いよく開ける
閉める時たまに足で蹴る
・歩く時
みんなで歩いてるのにどんどん早歩き
振り向きもしない
・上司(自分の親ほどの年齢)に対して
下げた言い方したり、優しいからってバカにしたような返事したり、間違いを冷たく指摘したりする。
それを上司がごめんごめん💦て訂正しても
嘲笑したりする😞
自分がミスした時の報告だけめちゃくちゃ下手にペコペコヘラヘラしてくる
わざわざ見るな
わざわざ聞くな
って言い聞かせても
視界に入ってきたら気にしちゃうし
聞こえたら気にしちゃうし
自分に対してもたまに似たような態度取られる時もある。😂
はぁ、、あの件ですか嘲笑
あぁ、、それでいいと思います嘲笑
みたいな、
笑でも苦笑でもなく嘲笑。
気になるこの性格直したい🥲
見ない🙈聞かない🙉
誰にも愚痴れないから書いた…