2025-01-25 02:00
夫は最近、スマホのカラオケアプリや麻雀ゲームにはまっていて、ずっとそれをやっています。 小学低学年の娘をオンライン対戦グループチャットの会話に参加させることがあります。 そういう方います? 全然気にしないですか? よく女性や男性色んな人と喋っています。 大笑いしてとても楽しそうだったり、真剣に相談にものっているようです。 私は「麻雀ゲームかカラオケアプリの仲間」とだけで、どこの誰かも何もしりません。 昨晩、私が出かける矢先、玄関前にいたら、リビングにスマホのスピーカーで女性の声が響き、 誰か「こんばんはー!」 娘「えっと....誰?こんばんはー!」 誰か「たしか、○○ちゃん(実名)だよね!」 ここで私がリビングに戻ると、 夫は、あわててスピーカーをオフに。 翌朝、夫に四度目のお願いをした。 夫だけなら、麻雀のオンラインで会話もチャットも全然構わない。 でも、娘を参加させないでほしい。実名もやめてほしい、と。 でも、いまひとつ響かない。 「はいはい。わかった。もうやらないよ。」 前々から、過剰過ぎ、そんなこと言うのはあなただけという反応がかえってきます。 私が変なのかな。
12
回覆
19
轉發

回覆

轉發

24小時粉絲增長

無資料

互動率

(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
73.81%

回覆 (BETA)

最先回覆的內容
發文後用戶內容
2 天內
profile
岡田 麻友美
szmayu1222
ネトゲする人の意見も聞いてみたかったな。 変な人にどのぐらいの確率で遭遇するのかな....。 でも、金曜日、平日の19時に、 人の旦那と子供と喋るか? 飲み屋のノリなのか?うーーーーん。 私が同じことしても、「ネトゲの友だちだから」で済ませても、もやもやしないのかなー。
4 天內
profile
de___co
xiuziyeyi
私たちは夫婦でネトゲをしていて、そこで出会った人達の家に行ったり来てもらったり旅行に行ったりを何度かしています。 グループ通話もするし、そこに子供が参加することもあります。 わたしの意識が低いのかもしれないですが、わたしからしたら例えば参加できなかった時のリモート同窓会などで子どもと一緒に同級生と話をするのと同じような感覚です。 さすがに初対面だったりある程度の仲のいい人じゃないとそこまでオープンにはしませんが、リアルの話をするような間柄ですとあり得ることじゃないかなと思う人もいるんだくらいに思っていただければ💦
4 天內
profile
まゆ
mayu_ru99
私もPCでよくネトゲをしますが、子供の本名は出しませんし子供を会話に参加させようとも思いません。 たまたま声が聞こえてきた等はありましたが、今まで何年もネトゲをしてきて子供を会話に参加させるような人はいませんでした。あなたの感覚は間違ってないと思います。
4 天內
profile
rikasnta
s.n.t.a1826flower
変じゃ無いです! あまりにも危機管理出来なさすぎてて あなた父親ですか? 何歳ですか? 子ども守ろうとしてますか? 謎すぎてもしも私でも絶対嫌です ネットの中の人たちがみんな本当に善人だとは 私は信じられない 事件もいっぱい起こってる ここみたいにメッセージのやり取りだけなら本心で出来るけど

© 2025 Threadser.net. 版權所有。

Threadser.net 與 Meta Platforms, Inc. 無關,未經其認可、贊助或特別批准。

Threadser.net 也不與 Meta 的"Threads" 產品存在任何關聯。