Threadser.net
數據
關鍵字
功能建議
Following
Threads
Login
串文
串文鏈結
2025-01-25 05:28
批判覚悟で投稿します。 小1の娘が近所の公園でお友達4人と 約束して遊んだんだけど。 子どもがよく行く家の目の前の管理された公園で、小学生以上は付き添い不要なので私はついていかなかったんだけど。 お昼にお友達のお母さんが マックに連れ行っても良いですか? と家にやって来て… すごくありがたい話だけど、 初めましてお母さんだし、甘えていいのか困惑した。でも出来れば、お昼ご飯は 各自の方がありがたい。 気を遣ってしまい、今後気楽に遊ばせて あげられなくなる😥 ありがたい話だけど、なんだかモヤモヤ。
讚
268
回覆
117
轉發
1
作者
くみぴー@子どもの可能性を引き出すママ✨️
kumipy_3smiles
粉絲
62
串文
91+
讚
回覆
轉發
24小時粉絲增長
無資料
互動率
(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
622.58%
回覆 (BETA)
最先回覆的內容
發文後
用戶
內容
3 小時內
pikachu_no_natuyasumi
徒歩ならありがたい。 車なら1年生ならジュニアシートにまだ乗せたいから、人数分あるのかな? 昨年の事故で小学生もジュニアシートが必要と言われているしと、 マック関係ない心配をしてしまう。
3 小時內
leelee.fra
マックなぁ、単純にめんどくさいね。気持ち むちゃわかる。マック次も!ってなったら 次は断っていいと思う。そんなんで、無視とかされたり嫌な思いするなら、余計に行かなくてよかったって思えるし一度、その時の自分の正直な思いを伝えてよいかと思います。
3 小時內
kllslabo
ありがたい。私もついてくかも。
3 小時內
netekweet_
何事にも初めてがあると思いました。
3 小時內
a_my394
えー!意外とみんなオッケーなんですね はじめましてなのに… 私も気にしてしまいます。 お礼したらってあるけど、それもちょこちょここれからあったら面倒だし、向こうばかりだからこちらもとなるのもね… 連れてくのも歩いて?車ってのも事故とかあったら? 逆に何も気にしてない人なんだろうなとも取れます。 距離感とかも最初から近すぎる人はとも言いますし… 気にしすぎなのかー😅
3 小時內
momo
momo_9418
どのお母さんに対しても「初めまして」はあると思うから、申し訳ないな💦と思いつつ娘1人だけ駄目とは言えないからお願いしちゃうかな🤗
4 小時內
Yui Takemura
_______yui.maki
なににモヤモヤしているのでしょうか?断りたかったのにはっきり言えない自分に?それとも初めましてなのにマックの提案をしてきたママさんに? 甘えてもいいと思いますし、はっきりお断りしてもいいと思います‼️ 小1ですし、これからお子さんのために多少の人付き合いは必須になってくると思いますよ^_^
4 小時內
ᴋᴀʀɪɴ
usao.baby
ちゃんと聞いてくれるなんて!! 嫌ならうちはもう用意してるので、お気遣いありがとうで済むかと。。。
4 小時內
ぬーぴーのしっぽ
nuppyokasan
えー?!ありがたいとか良いママじゃないですか?て人が多すぎてびっくり!価値観はそれぞれなのでその人たちはそうしたら良いと思いますが、私はよその子は責任もあるし連れて行ったことなかったし、仲良くなっても奢ったり奢られたりはしてなかったし、それでもみんな仲良く上手く付き合ってましたねー。
4 小時內
yu
yuuuuuuuuno2020
ありがたいけど、ちょっと気持ちわかります( ; ; )! スイミング教室で毎回、小さいお菓子持ってきて分けてくれる子がいて。 しかも5人くらいに配ってて。 最初の1回くらいは、ありがとー!って言ってましたが。 毎回だと正直、ええよ…ってなってます。 うちの子も『わたしもお菓子交換したーい』って言い出して、わたしとしては、毎回6人分のお菓子購入して行くのも大変だし、そのくれる子だけに渡すのも気まずいし。 1歳の下の子がいるので、一刻も早く家に帰りたい。