2025-01-25 09:49
体外初回の相談で 「あなた卵少ないから 顕微がいいよ」と言われたので その通りにする→移植まで行けず 2回目採卵も顕微→移植後着床せず 3、4回目採卵→胚盤胞獲得ならず 夫の所見は元々良いしワンチャン狙いで 5回目の今回は体外どうですかね?って 先生に相談して「卵が少ないから~」とか 何も言われなかったので 体外の方向になったんだけど… お会計前に呼ばれて 「今まで顕微だったのに 受精率悪い方にして本当にいいの? 先生も看護師も心配してたから 一応確認なんだけど」 えーーーーーーーーー😂 私も悩んで先生に相談したのに😂 結局また顕微にした(笑) 何を信じていいのか分からんよ🤦‍♀️
15
回覆
10
轉發

作者

s
sae_____24
profile
粉絲
76
串文
734+

回覆

轉發

24小時粉絲增長

無資料

互動率

(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
32.89%

回覆 (BETA)

最先回覆的內容
發文後用戶內容
3 小時內
profile
juijui2104
それは…悩みますね💦 でもたしかsaeさん前回受精率100%って言ってませんでした? ほしいのは卵子数でも受精卵数でもなく、胚盤胞数だと思うので、多少受精率が低くなっても(もともと受精率かなり良いわけですし)胚盤胞になる可能性を信じて一度体外受精をやってみてもいいのかもな〜と思ったりしました… ちなみにうちのCLでは、『受精後の成績(流産率まで含め)が良いのは体外>顕微なので、精液所見が良い場合は基本的に体外受精し、受精しなければ再度採精して顕微授精に切り替えます。なので旦那さんにお休みを取るか途中で早退してもらうようお願いしてくださいね』と言われました。 あくまで一意見ですし、検査結果やこれまでの経過をしっかり把握し、専門家である今のCLの先生のご判断が1番だとは思いますが!
3 小時內
profile
ちっぷ
tot0_t0to
私も卵少ないですが、ダンナ側が何も問題無かったので、ふりかけでしたよ! これまでの結果は、 3個→1個(妊娠後流産) 3個→1個(着床ならず) 5個→3個(イマココ)です もしかしたら、転院したらふりかけでもいけんじゃない?って言われるかもしれませんよ! お互い、頑張りましょうね…!
15 小時內
profile
ゆか(友花)
yuka_snow_bn_dt
卵の数関係なく旦那の方の調子の良さでふりかけか顕微か決めてましたよ!
20 小時內
profile
Kozue Isaji✴︎サウジアラビア在住🇸🇦命を紡ぐ人
kozuegolf
結局お医者さんも何が正解か分かってないからな〜😭

© 2025 Threadser.net. 版權所有。

Threadser.net 與 Meta Platforms, Inc. 無關,未經其認可、贊助或特別批准。

Threadser.net 也不與 Meta 的"Threads" 產品存在任何關聯。