2025-01-26 06:41
発達障害ってさ、
今は薬飲んだり、うまく療育したり、特性にあわせてケアしていけば改善されるから昔に比べらたらよくなったねとか
こうすればよくなるって聞いたよとか言われますが、やればできることはすでに頑張ってやってるよね。
脳の障害って見た目含めてわからないし、できることは異常にできるからさ、定型さんには簡単な事ほどできないから頑張ったり工夫したらできそうにみえるんだろうね
同じ発達障害仲間ですら、それぞれ違うから自分はできるようになったっていわれちゃうし。
目が見えない人にメガネをかけり、緑を沢山みたら視力上がるよといっているようなもの。
そもそもの目が見えないんだから、見えるようになる手術があるならするけど、なかったらそれ言えるの?
杖や点字や音とか盲導犬で少しでも暮らしやすいようにはしても見えるようにはならないでしょ。
私達にも投薬や工夫があっても治らないのよ。
でも本人は可哀想じゃないんだよ。
私は生まれたときからそうだから。
私達を可哀想にしてるのは、できない子にしてるのは周りだよ。
(目が見えない人を例にだしてごめんなさい🙇♀️)