2025-01-26 00:13
【年末年始のご挨拶について】
ペーパーレスの時代と共に年賀状を出す風習がなくなりつつあります。
毎年のように応援企業さんなど、
たくさん書いていた自分としては、
もう団体として年賀状も出してるし、
見てるかどうかもわからないものにこんなに時間を割いて良いものかと自問自答の末、
来たものに返しているだけとなりました。
その煩わしさから解放されたと思ったのも束の間、
年賀状の代わりに今度はLINEというツールが使われ始めました。
気軽に送れますし既読がわかる。
相手も返信しやすい。
その便利さがばってん🙅♂️
年末の挨拶をしてきた人がいましたが、
もしかして…
多分くるよな…
案の定、
すぐに新年のご挨拶LINEが…
二重苦じゃねーか!!!
どっちかするからわかるけど、
またかい!
また返さんといかんのかい!
別にルールないからいいけど。
年賀状は事前に書いておけるけど、
LINEは生ものです。
僕も元旦から
めちゃくちゃLINEやメッセンジャーで
協賛企業さんなど個人的に送りまくりましたね。
年賀状も年末年始のLINEでもそりゃ嬉しいよ!
一番辛いのは無視!