2025-01-26 00:58
栄枯衰退
昔、某調剤薬局でバイトしていた時がありました。そこの奥様は顔だけで先生に見そめられて街中から田舎にお嫁に来たのですが、まあー偉そうな感じで、挨拶は当然無視、やたらと着飾って自分のことは奥様と呼べだとか、給料日には『はい、給料あげるから貧乏人集まれー!』と呼びつけるような人でした。
しょうもない理由から私奥様に目をつけられて解雇されたのですが、その後聞いた話だと、奥様はブランド物などクレジットカードの使いすぎで離婚され自己破産。子どもも夫に取られ、それでも実家には帰れなくて近くに家を借りどこかで働きはじめたと。農村だからそんなにお金稼げる場所もなくて、一度見かけた時は作業服を着ててお化粧もしてないのか顔色も淀んでました。白衣しか見たことなかったので同じ人には見えずとてもびっくりしました。
いちいち言わなかったけど私その頃決して貧乏人じゃなかったのよね
離婚して再婚した今も別に貧乏ではないけどブランド物は持たず服もしまむらで買う程度
堅実に暮らしています
薬局の先生は若い子と再婚したと聞きました
奥様どうしてるのかな
今でも会ったら私のこと貧乏人と馬鹿にしたいかな?