2025-01-26 02:27
私には恩師と勝手に思っている人が三人います。もうお二方は逝かれてました。 最後の師から今年年賀状が来ませんでした。 ヌ〜と思っていたら寒中見舞いが来ました。 体調を崩して云々、 今後年賀状は失礼すると。 そうか、あのプライドの富士山より高い師が この葉書をよこすことは決して良い状態では無いのだな? 毎年一度はおうちに共通のご高齢友人夫婦と訪ねてました。 コロナに入り そのご夫婦のご主人が故国で亡くなり、奥様が一人では行動出来きなく成り連絡が取れなくなり、 コロナも有って。 やっと昨年の年賀状に遊びにおいでと書かれていた。 でもお誘いの連絡は無かった。 高齢者にはコロナは色々な意味で非常に重たかった。 長く習慣の様に有った会合も遊びも、旅行も一度中断すると 約五年は確実に体も精神もやる気も落ちる。それを取り戻すのはとても大変です。 この間に幾人もの大事な人たちを失い、会えなく成り。 なにを言いたいか? この寒中見舞いに返信を書くか書かないほうが良いのか? どうなのかな? 迷わない私が珍しく迷っています。
11
回覆
2
轉發

作者

dumi
iduidumm
profile
粉絲
272
串文
2,257+

回覆

轉發

24小時粉絲增長

發文前

219

發文後24小時

218

變化

-1 (-0.46%)

互動率

(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
4.78%

回覆 (BETA)

最先回覆的內容
發文後用戶內容

© 2025 Threadser.net. 版權所有。

Threadser.net 與 Meta Platforms, Inc. 無關,未經其認可、贊助或特別批准。

Threadser.net 也不與 Meta 的"Threads" 產品存在任何關聯。