2025-01-27 11:45
息子、硬式野球1本だったのに 急に中学の部活で軟式野球でも いいかなっていいだした🙄 中学の野球すごく物足りないと 思うけど。。😫 ほんとコロコロ変わるヤツ😮‍💨
32
回覆
9
轉發

回覆

轉發

24小時粉絲增長

無資料

互動率

(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
Infinity%

回覆 (BETA)

最先回覆的內容
發文後用戶內容
2 小時內
profile
やまみさ
event.d_writer
うちもクラブチームか部活か悩んでたんですが、ふっきれまして。 この前、中学での形式で大会に出たんですが、マウンドは遠くなるし、ピッチングは変化球OKだし、学童野球より難しくなって楽しみになったみたいです!なので、物足りない。の心配はなくなりました。
21 小時內
profile
ᴍɪᴏ ʜᴀᴍᴀɢᴜᴄʜɪ¨̮𖤐·̩͙
___mi.o___
うちの旦那がそうでした😄 小学校は硬式してて中学校ではみんなとしたいと中学で部活で軟式野球して高校でまた硬式😁 そんな息子は軟式で少年野球してますがそのの親御さんにもみんなになんで?って言われます😂
5 天內
profile
古立 淳
a.furutachi
太宰府、筑紫野、大野城、春日界隈で、地域移行の受け皿模索中です。高知県では、土曜日部活、日曜日地域と、役割分担できてます。
5 天內
profile
山下 孝司
takashi._yamashita
ウチの長男は小2から中学烏嶽まで軟式。中3部活引退後は県中学選抜(軟式)へ。中3の冬まで軟式やってました。でも高校入学から即高校野球部(勿論硬式)へ入部、その後、大学でも当たり前の硬式野球部へ。息子さん何かあったのかも知れませんが、高校で硬式をやるつもりなら、中学で軟式へ転向するのは遠回りになります。ウチのは、中学軟式で県選抜ですからそれなりだったと思いますが、高校野球部でシニア(中学硬式)出身者に追い付くまで半年かかりました。高校野球って3年ではなく2年4ヶ月で終わりですから半年のロスは、めっちゃ大きかったと思っています。中3の夏から軟式止めてすぐ硬式を握らせるべきでした。 息子さん、高校で硬式やるのか、それ次第だと思いますよ。

© 2025 Threadser.net. 版權所有。

Threadser.net 與 Meta Platforms, Inc. 無關,未經其認可、贊助或特別批准。

Threadser.net 也不與 Meta 的"Threads" 產品存在任何關聯。