2025-01-27 11:38
ADHDグレー小4長男
「今日さ、いじめか分からないけど、帰りに靴に大きめの石入れられてた」と。
心当たりあるの?と聞くと、「最近は学校でも怒ったりケンカもしてないし、分からない」
靴箱は、わざと入れないと石はまず入らないよな…という位置。
対応、迷う😞
「(あんまりないと思うけど)偶然石が入ったっていう可能性もあるし、もし続くようなら先生に相談してみたら?」ととりあえず言った。
お友達と最近どう?と聞くと、仲良くやってるよ!と言うけど、『それは…はたして仲良いのか…?』って感じの、体よく遊びを断られたエピソードだったり心配でしかない。
ただ、今は親に何でも話してくれること、前のように怒らず、本人なりに色々考えた上で友達との関係を頑張ろうとしていることを踏まえ、見守るしかないかな…と。
友達がいて欲しいのって結局、
「友達がいなくて寂しそうにしてる子どもを『私が』見たくない。『私が』心配で辛い。」っていうこと。
親から見る良い所も当然あるし、傷つくことがあっても、何とかイジメに発展せずに、学んで楽しく過ごしてくれたらいいな。
親として迷うことばかり😞