2025-01-27 06:16
ツルヤってめっちゃ子連れに優しいってスレッド見ましたけど、うちの近くのツルヤ(中信地区)はレジの店員さんまるでAI⁈ってくらい無愛想な方が多いです🥺
今日は2歳の息子が子ども用に置かれてる小さな買い物カゴに自分の食べるパンとアンパンマンの高野豆腐を入れてレジに持って行ったんですが、店員さんがめちゃくちゃ態度が冷たく、他のスーパーだと大抵シールを貼って笑顔で子どもに渡してくれるんですが、それも無くただレジ打ちして精算カゴの中にポイっ。大人の買い物とは別に小さな子どもが自分でカゴ持ってレジに行くのって迷惑ですか⁇何のために子ども用のカゴ置いてあるんでしょうか…⁈