Threadser.net
數據
關鍵字
Threads
Login
串文
串文鏈結
2025-01-27 08:42
昨日から呟き始めましたが、いろんな方のご意見うかがえて嬉しいです☺️ ピアノ習われてるお子さん🎹 始めた時期、いま何年目、どんな曲ひいているのでしょう❓☺️ さしつかえなければ時間、月謝も知りたいです☺️
讚
17
回覆
33
轉發
作者
waro
akas.a3
粉絲
36
串文
24+
讚
回覆
轉發
24小時粉絲增長
發文前
36
發文後24小時
36
變化
0 (0.00%)
互動率
(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
138.89%
回覆 (BETA)
最先回覆的內容
發文後
用戶
內容
一小時內
nao.do
nao.d.o
小1(送迎なく一人で行ける) 大手ではなく個人 週1回30分 月6000円 現在高1です 中学はずっと合唱コンクールの伴奏しました 卒業式の伴奏もしました ちょっとレベルはわからないのですが ソナチネ以上だとは思います そろそろ私も抜かされるかなぁ😅
2 小時內
mk
mi.k.ak
年中の冬から始めました。 今は年長で1年経ちました。2年目突入です。 月3,4回(年間45回) 週一回30分 月謝6000円 幼稚園の課外ですが卒園後も高校生くらいまで習えるみたいです。 今はぴあのどりーむを使っていて、どりーむ4が終わりどりーむ4レパートリーもそろそろ終わる頃です。次は5かなぁ🤔❓。ギロックもまじえたりして練習しています。 卒園後は徒歩で余裕なため(小学校の隣でもあり)本人に通ってもらいます。
3 小時內
szz
szz344
5才から、8年め 平均律、ショパンエチュード 時々ソナタ、モシュコフスキー、好きなJPOPなど 1時間15分、1レッスン5000円です🫠
6 小時內
wjtgd2024
wjtgd2024
小6、年長から始めて7年目 現在発表会にむけてショパンのスケルツォを練習中です。 練習時間は1-2時間 レッスン時間は45分×4回 お月謝15000円
9 小時內
髙坂きょうこ | 四柱推命鑑定師 講師
kyo_ko_saka
年中4月から始めて6年目(小5男子) ハノン、ツェルニー、ソナチネやってます。 先月、クリスマス発表会でモーツァルトのトルコ行進曲を、昨年5月のメインの発表会では、カバレフスキーのソナチネ 13-1弾きました。 個人の先生で 年間45回、週1回30分 月謝8,500円
14 小時內
きょうこ
kyoko6313
初めまして。3歳リトミックから初めて4歳からピアノコース。トータル7年目(小学3年)個人の先生 現在は、ハノン、ブルグミュラー、プレインベンションです。 1時間/11000円 年間43回です。 お月謝は、年々上がってます。ちなみに、先生は音大卒などではなく 最近オンラインでも学びだしました。こちらは、音楽高校、大学出られた先生で相談で即受講を決めました。 こちらの先生は、バーナム、ギロック子供のためのアルバム、オルガンピアノ4です。 週1/30分 1回2500円です。
16 小時內
Yasu
lalayasu0206
3歳から始めて今4ヶ月。トンプソン・子どものたものバイエルンを個人ピアノの先生とこでやってます。15時半から月謝6千円です。 因みに先生のご好意で発表会の自分のパートを見ますし、リコーダーも小学校に上がったら教えますよ。って言って下さって感謝しかない。 因みに先生は私が通ってたピアノの先生の教え子先生。
20 小時內
hayacchan
hayashino.yome
月6000 3-4回 インフルなどは振替ありです。 40分
20 小時內
hayacchan
hayashino.yome
5歳から初めて10歳です バーナム卒業してツェルニーしてます 夏のコンクールだけ出してます 5歳から初めて2年目の次女は バーナム嫌々やってますが、 姉とする連弾は楽しいようです