2025-01-27 12:14
大西さん、こんばんは。 立ち止まって、見てみたのですね。 大西さんの覚悟を感じて、光のように眩しく思いました。 影の部分は、あるとは思いますが、明るい感じを受けましたね。 大西さんは、「絵を描きたい」という気持ちは、凄くて、熱量も高いですよね。「絵を描くこと」と引き換えにして、色々なものを手放してきたのかなと、悲しい気持ちにもなりました。 「全て」を描くことは、無理ですが、「大西さんの全て(その時のもの全部)」を描くのかなとも思います。大西さんの絵が、輝いていくような気がしました。 大西さんと大西さんの絵、2つ共に、眩しく感じましたね。大西さんは、長い年月をかけて、自分と絵を見つめてきました。きっと両方ともに、輝くのだと思います。しなやかな意思と大きな熱量が、必要なのでしょうね。見せて頂き、本当に感謝いたします。
1
回覆
1
轉發

作者

Y_Ito
yuhoizn
profile
粉絲
75
串文
295+

回覆

轉發

24小時粉絲增長

發文前

72

發文後24小時

75

變化

+3 (4.17%)

互動率

(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
2.67%

回覆 (BETA)

最先回覆的內容
發文後用戶內容
11 小時內
profile
Y_Ito
yuhoizn
大西さん、おはようございます。 少し言い足りない部分があったので書いてみます。 大西さんは、絵と対話をしながら、祈るような気持ちでキャンバスに筆を走らせているのだと思います。その姿勢を長年続ける中で、きっと色々なものを失いながらも、人や物、環境、そして機会を得てきたのでしょう。そして、それらが積み重なって現在の環境や状況が形作られているのだと思います。 これからは、大西さんがさらに得ていく段階に入っていくのではないでしょうか。何を得ていくのかは大西さんの自由ですが、その先には明るい未来が見える気がします。大西さんが描く『私との別れ』は、大西さんらしさを感じながらも、またどこか違うかもしれませんね。先のことは誰にもわかりませんから。そんなことをふと考えてしまいました。大西さんの影は、ありますが、その影のおかげで、光がより輝くのだと思います。そんな未来を大西さんの言葉から、感じて、嬉しく有り難く思いました。だから、明るく感じたのでしょう。 藤田真央さんのベートーヴェンを聞きながら、元気を得て、書いてみました。 大西さんにとって今日が素敵な一日になりますように。

© 2025 Threadser.net. 版權所有。

Threadser.net 與 Meta Platforms, Inc. 無關,未經其認可、贊助或特別批准。

Threadser.net 也不與 Meta 的"Threads" 產品存在任何關聯。