Threadser.net
數據
關鍵字
功能建議
Following
Threads
Login
串文
串文鏈結
2025-01-28 04:55
自分との対話でありのままを受け入れる 簡単そうでめっちゃ難しいんよねこれ この間出かけた時にこどもに 歩いてねー!って言うてんのに走るねんな。 よく育児本に〇〇しないでねって、言わん方が良いって書いてあるから「歩いてね」ってわたしながら100点の指摘してるのに伝わらん。 で、なんでか明確に伝えたのね。 お腹に赤ちゃんいる人とか杖ついてるおばあちゃんもおるやろ?ぶつかって、倒れたらどうなる? イライラ抑えて、同じ目線で向き合ってお話ししてん。「こけるし、僕も悲しい気持ちになる。」 と回答をもらって伝わったー!って思ったのに 数分後走り回って案の定おばさんにぶつかる。 そりゃもう爆発的に叱るよね。 でさ、まず自分の対応に花丸🙆♀️をあげつつ いやまてよ。わたし納得させれたらコントロールできるし、勝ちやと思ってたな。そもそも、言ったことをしないことに対してイライラするタイプなわたし。 「子供はコントロールできるもの」って意識が抜けきらん。そんな自分を見つめなおしました。 結果、
讚
0
回覆
1
轉發
作者
筒井真由|ライフコーチ
mayu.berefinedlife
粉絲
63
串文
114+
讚
回覆
轉發
24小時粉絲增長
發文前
62
發文後24小時
63
變化
+1 (1.61%)
互動率
(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
1.59%
回覆 (BETA)
最先回覆的內容
發文後
用戶
內容
幾秒內
筒井真由|ライフコーチ
mayu.berefinedlife
走り回れるところで思う存分走り回らせて、ここはOK、中はアウトと伝えれたら良かったのかなぁと反省。 自己受容も自己理解も子育てに直結するなぁと思う出来事でした。