2025-01-27 23:43
仕事のグループLINE
全くふざけるなとは言わないが、
悪魔で業務連絡をする場なのだから
業務に対する連絡はその返信を求められるし
業務内容の重要度に関わらず
送られてきた内容が解決していないなら
ふざけたスタンプで返信するのは違うと思う。
送ってきてるのも春には卒業するいわゆる年長者。
なんで社員がソレ注意しないのか
意味が分からない。
昔社員で働いてる時は
何でもかんでもギャル文字で送ってくる
いかにも昔ギャルでしたって人(当時50手前)
も居たけど、時と場合を弁えて連絡をする事がそんなに難しいの?