Threadser.net
數據
關鍵字
工具
功能建議
Blog
Following
Threads
登入
串文
串文鏈結
2025-01-28 09:26
三重県北部住みです。 結婚式の菓子撒き 子供の頃に見たことあるというか貰いに行ったことあります。 私達が結婚した40年弱前は各種パック詰めにした知り合いや近所に配ってた。 まだやってる地域あるのかな? いつぐらいまでやってた?
讚
34
回覆
19
轉發
作者
粉絲
209
串文
422+
讚
回覆
轉發
24小時粉絲增長
發文前
172
發文後24小時
180
變化
+8 (4.65%)
互動率
(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
25.36%
回覆 (BETA)
最先回覆的內容
發文後
用戶
內容
12 小時內
suzu_no_niwa
三重県北中部ですが25年前の姉の結婚式では用意した400個があっという間になくなった記憶があります。 花嫁さんが白無垢で実家を出る時や嫁ぎ先のお仏壇に手を合わせて色打ち掛けで出る時は「お嫁さんあるからお菓子もらいにおいでー」と前もっておばちゃんたちが教えてくれましたね。 式場で全てのお支度するのが一般的になり、花嫁さんが自宅から出ることがなくなって菓子撒きもなくなりましたね。
16 小時內
そうむんどぅくる
37network
北部って北勢町? 北中部って菰野町?亀山? 中部って鈴鹿〜松阪?
17 小時內
reirei730402
三重県鈴鹿市出身、中部かな。26年前 菓子撒きしました〜実家から白無垢で式場へ。沢山の人が見に来てくれましたね〜職場近所にお菓子問屋があったので直接 購入しました〜今は白無垢で実家出るって事少ないですよね〜