Threadser.net
數據
關鍵字
功能建議
Following
Threads
Login
串文
串文鏈結
2025-01-28 09:42
北海道の当別町って実際どうなんだろう🧐💭 暮らしやすさ、通勤、雪、街の雰囲気etc… 当別(当別駅・太美駅徒歩圏内)にお住まいの方、住んでないけど考えてる方、などなどの意見が聞きたい!!どなたか教えてほしいです〜〜!
讚
50
回覆
66
轉發
作者
つきの|2025年に叶えたい理想の家づくり
tsuki_noie_hokkaido
粉絲
38
串文
19+
讚
回覆
轉發
24小時粉絲增長
無資料
互動率
(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
305.26%
回覆 (BETA)
最先回覆的內容
發文後
用戶
內容
一小時內
mayu
neneko_ma
雪が凄くて気が滅入ってました。 雪が多いと除雪はあまり細かくされないのか、道路がすり鉢状によくなつていました。赤信号で停ると車体が斜めってました。 大きなスーパーが無いので、週末に札幌か江別に買いに行ってました。 大学があるので賃貸も田舎の割には高かったです。 あまり良い思い出がない町です・・・。
一小時內
鬼嫁 イェーイ👍
rksky610112
冬は 住みずらいと思います💦 今年は雪少ないけど… 札幌が天気でも ホワイトアウトして国道は通行止めになったり… 意外に豪雪地帯なんです😱 冬は 除雪業者と契約するか 除雪機買うか タイヤショベル買うかが必要です
一小時內
No Kazu
kazutomo.113
札幌に近いけど、近郊で 1番の豪雪地帯地帯☃️ 雪降ってなくても風強ければ、ホワイトアウトになるような感じの場所! 大型店舗ないので、色々大変そうです! あと、場所によるけどあまり地盤が良くない気がします!
一小時內
Uni
uni3
分かります。雰囲気、悪くないですよね。 私は昨年末に当別のモデルハウスを見に行ったとき、そのモデルハウスの並びの家(新築立派)の軒先が雪の重みで折れたことがある、と聞きました。 それくらい雪が降るんだと思います。
一小時內
春春秋冬
neighbornaomi
吹雪がひどいと大きい道路が軒並み通行止めで、細い道からしか町から出られない時がありましたねー。 風も強いし! 冬は覚悟しないと難しいかと。
2 小時內
K ryumaru
ryumaru729
スウェーデンヒルズは素敵なところですよ〜 でも、やはり冬の雪の多さとホワイトアウトが大変です 札幌晴れてても月形から当別のあたりは吹雪いてる事が多くて、うちは赤平市ですが、札幌の実家に行くのにそこがいつも怖くて辛いです
2 小時內
Atsushi Inoue
inoueats
札幌などへ通勤しないなら、静かな生活があると思います。 冬のJRは度々止まりますが、休日に必要な物を札幌へ買い物程度なら、町内である程度は揃います。 スェーデンヒルズに住みたかったので、コメントしました。
2 小時內
ゆっけ
yusuke.matterfact
当別好きです!個人の感想ですが、 ラーメンなかむらおいしい JR1本で札駅に行ける 野菜美味しい スウェーデンヒルズに夜景見に行く 冬は雪が多い 基礎が高い家が多い 除雪機必須 札幌より5度ほど気温が低い 切り開かれた農地なので風が強い パキスタン人が多い お祭りが多い 花火大会もやってる 駅周辺おいしいごはん屋さん多い 小中一貫校で9年生まである 自然が豊か 雪と天候さえ攻略すればけっこう楽しそう。
2 小時內
ひとみ。히토미。
abiomi
車が無いと不便そうなイメージ
2 小時內
hijiri
hijiri13_makingthings
初めまして。当別太美住みです。 22年住んでいます。 札幌への通勤、通学は、JRで座って行けます。 車があれば、生活は不便ないです。 雪は多く、吹雪でホワイトアウトは当たり前な毎日です。 1番の不満は田舎故のお役所対応と、札幌と比べると水道代が倍以上。 この水道代がかなり痛いです。 1ヶ月8〜9千円支払っています。 町議なども地元のお年寄りでかなり感覚のズレを感じます。 住まないとわからない事が多いまち。 新築の家を建てるのであれば、地盤が心配。 まもなく子育てが終わるので、引越したいです。