2025-01-28 14:05
お子さんへの療育は勉強とは違いますので、そんなに硬く考えなくても大丈夫かと思いますよ!
ただ、療育者となる親、家族は別だそうです。
私が通っていた療育センターや、それとは別の母子通園の小集団療育は、療育者育成という名目が大きく、むしろそちらがメインですと、先生方はおっしゃってました。
と言っても、ガチガチに勉強!復習!とまでいかなくてもいいのかなと。
自身や周りの方がその子とのよりよいかかわり方の手立てとなるように、情報共有していくことが1番大切なのかなと思います。
通りすがりの、保育士で発達障害小1息子の母でした💦