Threadser.net
數據
關鍵字
工具
功能建議
Blog
Following
Threads
登入
串文
串文鏈結
2025-01-29 10:09
先週土曜日に避妊手術してきた飼い猫が、食欲無し。もう10日になるのにほとんど ご飯食べません。さっき二日ぶりに水を飲みました。術後5日の時に獣医師に診せに行きましたが、超音波、レントゲン異状なし。今はシリンジで回復食与えていますが、自分からは食べません。心配です。どうしたら良いか~⤵️⤵️⤵️😿
讚
17
回覆
9
轉發
作者
ノエミ
noemi.346
粉絲
308
串文
1,354+
讚
回覆
轉發
24小時粉絲增長
發文前
278
發文後24小時
276
變化
-2 (-0.72%)
互動率
(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
8.44%
回覆 (BETA)
最先回覆的內容
發文後
用戶
內容
2 小時內
メル&キティ
mer_kitty0611
コメント失礼します。 このままだと悪液質になってしまうので、セカンドオピニオンを早めにされた方がいいかと思います😣
2 小時內
Aya
lo_sa_il_cielo
参考になるかわかりませんが、ウチの猫たちはハンストしがちなので… ・無理矢理お口にいつものご飯を入れる ・美味しいふりかけかけてみる ・ごはんを温めてみる、お湯でふやかす ・お水をお湯にする、シリンジでお口に落としてみる ・器を変えてみる ・粒の大きさを変える ・ご飯の前に座らせて、見守る(触る、触らない、声かける、かけない色々) その他、能登半島地震の後のハンストには、「大好きだよ〜怖かったね〜可愛いねぇよちよちよちよちはぁーびっくりしたもんね〜可愛いねぇ可愛いねぇもちもちもちもちもちもちもち」と抱っこして揉み込むことで回復した例もあります…ええ。 主さまの猫ちゃんが体調不良でなく、何かひとつでもヒットしてご飯食べてくれますように😌
5 小時內
Lim(リム)、Max(マックス)、Hazel(ヘイゼル)
max99
これは…… 別の病院で検査して貰った方が良いと思います。 早く回復しますように。
18 小時內
ノエミ
noemi.346
コメント下さった方々。本当にありがとうございました。今日、セカンドオピニオン行って来ました。血液検査も、超音波、レントゲンも問題ありませんでした。麻酔や薬剤のアレルギーなどの問題で食欲落ちたり寝てばかりということもあり得るそうです。とにかく、栄養失調には違いないので、しばらく点滴に通います。ステロイド注射もして頂き、帰って来てすぐに水を自分から飲みました。少しづつ回復してくれるのを願いつつ、ご心配お掛けした皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました(__)⤵️💓