Threadser.net
數據
關鍵字
功能建議
Following
Threads
Change language
登入
串文
串文鏈結
2025-01-29 01:45
技術を習得するには質と量どっちが大事だと思う? 個人的には「量」。例えば金属管の曲げ作業は頭では分かっていても感覚の比率が大きい。 こういうのは手や身体が覚えるまでひたすら練習するしかない。うまい職人は近道はしてなくてそれだけ量をこなしている証拠。
讚
18
回覆
2
轉發
作者
でんちゃん
den_chan01
粉絲
3,589
串文
906+
讚
回覆
轉發
24小時粉絲增長
發文前
3,546
發文後24小時
3,546
變化
0 (0.00%)
互動率
(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
0.56%
回覆 (BETA)
最先回覆的內容
發文後
用戶
內容
一小時內
ローレン
rourenjr
最初は量ですね 慣れてくれば量と質に変わるかなぁ
2 小時內
Takashl Inoue
nc29tr
生まれもった天才的な頭脳×量が、一番ですかね。 量を減らす為に質が大切で、人に教える事が出来るのは質となります。 教えてもらう側は量をこなす。と言う感じですかね。 量も質も大切です。