2025-01-29 18:48
海外在住時代、共働きの国際結婚夫婦+子供はインターに通う+英語を話すお手伝いさん、
そんな環境で育つ子供たちをたくさん見てきました
日本人親が英語と日本語の切り替えが億劫になったり、子供と過ごす時間が少ないせいか…
子供が全く日本語を話せない子が多かったんです💭
その子たちは、日本にいるおじいちゃん・おばあちゃんとどうやって会話するんだろう?と真面目に考えてしまいました🤔
だから、うちの子は英語も日本語も話せるように育てたのですが🇯🇵
日本には逆に「日本語しかできないハーフ」の子もたくさんいて、
もったいないな… と密かに思ってます💡✨
これから英語は必須の時代だと思ってますが。
💬 みなさんはどう思ってますか?