Threadser.net
2025-01-29 18:48
海外在住時代、共働きの国際結婚夫婦+子供はインターに通う+英語を話すお手伝いさん、 そんな環境で育つ子供たちをたくさん見てきました 日本人親が英語と日本語の切り替えが億劫になったり、子供と過ごす時間が少ないせいか… 子供が全く日本語を話せない子が多かったんです💭 その子たちは、日本にいるおじいちゃん・おばあちゃんとどうやって会話するんだろう?と真面目に考えてしまいました🤔 だから、うちの子は英語も日本語も話せるように育てたのですが🇯🇵 日本には逆に「日本語しかできないハーフ」の子もたくさんいて、 もったいないな… と密かに思ってます💡✨ これから英語は必須の時代だと思ってますが。 💬 みなさんはどう思ってますか?
9
回覆
11
轉發

作者

粉絲
25
串文
195+

回覆

轉發

24小時粉絲增長

無資料

互動率

(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
80.00%

回覆 (BETA)

最先回覆的內容
發文後用戶內容
5 小時內
profile
sakura.tokyo.21
うちは5人兄弟で、3人は普通にバイリンガルで、下二人は日本語理解できるけど英語で返答という感じです。日本語を教えたい理由は、役に立つとかではなく、ご先祖様から受け継いだものは大事にしたいという気持ちのみですね。ちょっと変わってるかもしれないけど。英語は大事だけど、別に発音悪くても十分稼げると思う。私なら、日本語を重点的に子供の教育に取り入れるかな。私の周りで成功している方達はみな移民ですね。英語はそこそこしゃべれる程度。
6 小時內
profile
埼玉県・白岡市 英語多読教室 Apple Talk
appletalk2
性格によるかなと思います。ほとんど英語しか話せない日本人の友達に15歳だった時に聞いたら、日本語は早口だから疲れるし、英語も得意じゃないのにふたつはしんどいと言われたことがあります。アメリカにずっと住むのだからそうだよね!って話し合ったことがあります。
9 小時內
profile
Poodle🐩belly
hiltonmisako
日本語と英語を話すという事だ考えるなら、どちらも敬語が使えて初めてバイリンガルと呼ばれるのではないでしょうか?友達と話す様な日本語や英語では、若いうちはともかく、ビジネスとして働くのは、大企業と言われる会社に入るのは難しいと思います。
9 小時內
profile
MK
mk_coopy
オーストラリア在住の国際結婚共稼ぎ夫婦です。家庭では英語なので、子供は英語しか話せません。日本語が少し分かるようになればいいかな、という気持ちで週一のレッスンを受けています。でも、子どもは日本にルーツを持ったオージーキッズになればいいと思っているし、日本語は本人が興味持った時に外国語として学べばいいかな、と思っているのでレッスンは気休め程度です。。バイリンガルを目指すよりも、母国語の英語の読み書きのほうが大事だし(今小学1年生)、のびのび楽しく育ってほしいので。語学に堪能だった父は亡くなっているのですが、母も少しは話せるので、何とかコミュニケーションとっています。