2025-01-29 10:58
2人の救命士が関わってるから、1人は喉頭鏡で声門を目視、もう1人が挿管チューブを渡す介助をしたってことだよね。LTの場合もあるし挿管してくる場合もある。ビデオ喉頭鏡を導入してる消防署も最近はあると聞くし、最近病院でもビデオ喉頭鏡の方が主流にはなってるよね。サイレン鳴らしっぱなしでどこまで確実に胸の音を聴取できるんだろうか?病院は聴診器での聴取の他に、EtCO2モニター、レントゲンと確認する方法があるしね。年に何回かこのトラブルがニュースになるけど、救命士も挿管することをためらってしまうかもしれない。今回はきちんと確認の手順を怠ってしまったようだけど、救急車内の限られた空間とサイレンが鳴り響いてる中と病院で挿管するのは違うだろうしね。現役の救命士の意見は聞いてみたいよね。知り合いがいるからある程度は聞いてるけど。 https://news.yahoo.co.jp/articles/c9b3d5b94c81791e618fc853062a6ec674fa46e2
12
回覆
2
轉發

作者

olivegoof
olivegoof
profile
粉絲
96
串文
1,951+

回覆

轉發

24小時粉絲增長

發文前

87

發文後24小時

88

變化

+1 (1.15%)

互動率

(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
14.58%

回覆 (BETA)

最先回覆的內容
發文後用戶內容

© 2025 Threadser.net. 版權所有。

Threadser.net 與 Meta Platforms, Inc. 無關,未經其認可、贊助或特別批准。

Threadser.net 也不與 Meta 的"Threads" 產品存在任何關聯。