2025-01-29 11:16
年をとると待つ事ができなくなるというか 待たされる事を嫌がるようになる気がします 美容室やレストランでもいろいろな事情で待たされてしまうこともあるかもしれない 僕はなるべく待つことに対して余裕がある大人になろうと思う まあ待たない、待たせないに越したことはないんですけどね でもレストランとかで想像の倍くらいの速さで 料理出てきても、なんかちょっとヤダし
3
回覆
2
轉發

回覆

轉發

24小時粉絲增長

發文前

852

發文後24小時

852

變化

0 (0.00%)

互動率

(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
0.59%

回覆 (BETA)

最先回覆的內容
發文後用戶內容
15 小時內
profile
やすい秀治(難毛特化)美容師 大阪梅田&神戸三宮
syuji00727
人生には限りがあって、生きてる限り、残りの寿命が減っていく仕組みになっています。 歳をとるという事は残り時間がかなり減っている状態で、若い頃のように無限に残り時間があるわけでもないので、それをどういう経験に割り当てるかの判断が重要になってきます。 「待たされる」という時間に消費しない判断をするのも悪い判断じゃないと思います。 あなたの文面ではまるで、「余裕のある大人なら、自分が待たせても我慢してくれるよね」と言っているみたいに見えますが、それはあなたの都合でしかなく、「待つという時間を割くほどの価値はない」と思われたにすぎません。 待たされても気にしない高齢者は単に他にすることがないだけです。 つまり、仕事であれ、趣味であれ、やることの多い高齢者ほど待てないのです。 ちなみに病院で待っている高齢者は「仕方なし」に待っているのです。待てないとかえって命を縮める可能性がからです。病院には弱みを握られているのです。 若いほど時間の大切さに気付かないのは仕方のないことですが、高齢になるほどお金より時間が大切になるのは当たり前なのは理解された方が良いでしょう。

© 2025 Threadser.net. 版權所有。

Threadser.net 與 Meta Platforms, Inc. 無關,未經其認可、贊助或特別批准。

Threadser.net 也不與 Meta 的"Threads" 產品存在任何關聯。