2025-01-29 23:13
何年経っても面白いなぁ…と感じるヨーロッパの凄いところは、家系図の入り乱れ具合と国を越えた転居の多さ。
例えば自分の配偶者は東欧生まれ育ちなのに、100年以上前の先祖がギリシャからの移民で、遺伝子的には7割ギリシャ人(ギリシャ語は当然話せないし、初めて行ったのは去年)らしい。
ロシア人の友人は14歳でイタリアに引っ越し、高校はスイスのインターに行き大学で渡英、イラン人と結婚
イギリス人の友人はお母さんが再婚3回してて、妹たちがそれぞれ違うお父さんで国籍がそれぞれ違う、とか、ちょっと日本ではあまり想像できない混ざり具合で、何度こう言う話を聞いてもスゴ…😳と思ってしまいます。
でも国から国に移動している、と考えるとすごい気がするけど、実はヨーロッパ大陸内で考えると、距離的には実質東京から沖縄や北海道よりも圧倒的に近い場合もあるし、そのぐらいの感覚なのかな〜と最近理解するようになってきました。