2025-01-30 00:36
【着物豆知識】 訪問着と色留袖の違いは上半身に柄があるかないかだけ。裾模様と上半身に柄があれば訪問着、裾模様だけのものは色留袖。地色が黒で裾模様だけのものを黒留袖と言います。訪問着は一般的に裾模様と右後袖、そして左前袖から左胸、襟にかけて柄がつながっていることが多いですが絶対ではありません。総柄のものもありますし。 家紋の有無は定義には入っていませんが、色留袖は多くの場合1つから5つの家紋を入れます。訪問着はこちら関西では入れることは少ないですが、全くのあてずっぽうの肌感覚ですが関東の方では比較的入れることが多いような気がします(あくまでも経験からの肌感覚なので実際は知らないw)。
30
回覆
1
轉發

回覆

轉發

24小時粉絲增長

發文前

497

發文後24小時

512

變化

+15 (3.02%)

互動率

(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
6.05%

回覆 (BETA)

最先回覆的內容
發文後用戶內容

© 2025 Threadser.net. 版權所有。

Threadser.net 與 Meta Platforms, Inc. 無關,未經其認可、贊助或特別批准。

Threadser.net 也不與 Meta 的"Threads" 產品存在任何關聯。