Threadser.net
數據
關鍵字
功能建議
Following
Threads
Login
串文
串文鏈結
2025-01-30 02:12
学校の英語の先生って、家でどれくらい英会話の勉強をしてるんだろう?🤔💭 この前、小学生の子供が中学の英語教師と話してるのを聞いてたんだけど、子供がダーッと英語で話したら、先生が 大体毎回“Oh, good.” “Really?” みたいに単語だけで返してて、会話が全然続いてなかった…😳 驚いた 英語教師になるためには、英会話力は問われないのだろうか?
讚
27
回覆
14
轉發
作者
ハーフちゃんのママ🌸
real_mama_voice
粉絲
4
串文
35+
讚
回覆
轉發
24小時粉絲增長
無資料
互動率
(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
1025.00%
回覆 (BETA)
最先回覆的內容
發文後
用戶
內容
34 分鐘內
埼玉県・白岡市 英語多読教室 Apple Talk
appletalk2
英会話の力は問われないと思います。 うちの中学の時の先生は英会話バッチリ👌英検一級の面接委員もやってたぐらいの人だったんですが、子どもたちにpayの過去形を教えるとき間違っていて😓保護者が、あの先生ホントに大丈夫😱?みたいな噂になったことがあります🤣🤣
35 分鐘內
Polar
qp_polar_qp
学校の先生が教えるのって英文法中心になるので、英会話力はなくてもぶっちゃけどうにかなると思います。本文や単語を読むのも今はデジタルでネイティブの発音を簡単に聞かせることができますし。
一小時內
tonkosannohaha
konomikonokono
専任の先生は一定の文科基準を満たした英語教諭資格がある方や小学校英語指導者資格(J-SHINE)を持っている方だと思いますよ。 ただ、その能力は先生ごとにかなり差があるとは思います。 我が子の学校の専任講師は元々おうち英語をお子さんにしている過程で英語教室を開いた方で、専任として小中行かれていますが、すごくわかりやすいと子どもに好評です。 その方プラス、日によってネイティブの先生も来られます。教科としての英語は強化されつつあり、悪くはないと思うのですが、会話力を伸ばす指導は課題が多く「教える力」はあっても「応える力」のある先生が乏しいのかなと感じています。
一小時內
美佐子
hiltonmisako
英会話と英語の勉強は別物だと思っています😂
7 小時內
小林 孝
tidy_koba
採用試験をしっかりやってもらうということにつきると思います。ちなみに、私の時は(48年前😅)、英会話の試験はありませんでした。 でも、最近の教員は、上手に話す方が多いですよ。
7 小時內
Tom
ky.japan.2024
何を求めてかによるかもしれません。 スピーキングを伸ばしたければ、講師が話してしまうと子どもが話せなくなり、逆に子どもがYes/No,ohreallyしか言わなくなります。
10 小時內
Uekara Pchan
uekarapchan
だーーっと話す人に対して適当な相槌で返すのむしろネイティブっぽいって思ってしまいました😂
14 小時內
Yumi KS
risu.no.hoppe
15年くらい前に人に聞いた話なんですが、ハワイにお住まいの日本人の大学教授だったか、そんな感じの人が日本の英語教育に関して文部省?に色々提言してるけど全部却下されてるとハワイの大学に通ってた学生さんにちらっと聞いたことがあります。それは何故かと言うと英会話重視の授業に切り替えるとなると現場でやってる教員の大多数が使えなくなるからと言う理由だったそうです。