2025-01-30 02:41
実はWISCや診断の結果は、学校(担任の先生)にはあまり詳しく伝えていません。給食の配慮だけは、丁寧にお願いしましたが。。息子にとっては、伝えた方が理解をしてもらえて過ごしやすくなるのではと考えていたので、迷いましたが…今の担任の先生にお伝えしても無意味な気がしたので言いませんでした。正解かは分かりません。 給食がとにかく最大の困り事だったので、その為に受診することを伝えていましたが、 「ウィクスの結果ってもう出ました〜?どうでしたか〜?ADS?ごめんなさいADHでしたっけ、大丈夫でしたか?」とお電話があって…(声の雰囲気は早く結果を知りたそうでした 心配しているのではなくて) 言葉を知らなかったにしても、あまりにも全てが間違っていることが衝撃で…私がASDの心配をしている話も、ちゃんと聞いてもらっていたんだろうかと思ってしまい。 えぇと、やっぱり多少の特性はあるみたいなので、偏食も本人の努力で変えられる事ではないようなので、給食はどうか無理なく〜…と、給食のお願いだけした形です。「わかりました!じゃあ給食は今後そうしますね。でも大したことなくて良かったですね!」
13
回覆
7
轉發

作者


ura_natsu9
profile
粉絲
135
串文
240+

回覆

轉發

24小時粉絲增長

發文前

133

發文後24小時

135

變化

+2 (1.50%)

互動率

(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
14.81%

© 2025 Threadser.net. 版權所有。

Threadser.net 與 Meta Platforms, Inc. 無關,未經其認可、贊助或特別批准。

Threadser.net 也不與 Meta 的"Threads" 產品存在任何關聯。